
長年、営業していた画材店を閉店することにしました。
と言っても完全閉店ではなく、7月からは週末ギャラリーとして
営業いたします。
詳しくは、こちらからご覧にになれますので、興味のある方は、どうぞ。

定番の商品は、棚が寂しくなってしまいました。
7月からは、この棚に私と息子の作品が並ぶ予定です♪

こちらは、お買い得コーナー、この壁面の額はかなりお安くなっています。
今回、画材の縮小と営業日の限定を決めた一番の理由は、もっと外で、花を
スケッチしたい・・・というものでした。
画材を買いに来てくださっていたお客様には、ご不便をおかけしてしまい
申し訳ありませんが、ご理解いただけるとありがたいです。
ところで、ネコさんは・・・?

セールの準備中は、監督をしていた店長のミイたんですが、その後は
お気に入りの展示室兼、ネコさん達のお部屋でまったりです。

「にゃんかご用ですか・・・?」といったお顔ですね〜。

むい〜ん、と伸びをして・・・

もう一度戻ってから、

さらにポーズを変え、ストレッチ!?

おお!!これは素晴らしい⭐️
一体どうなっているのか、首を捻りたくなるポーズです(笑)

伸ばしすぎて、箱からはみ出し掴まり直したようです。

そして最後は、「まっこんなところで良いか・・・。」と落ち着きました。
Comments
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
何かあったのかと心配しましたが、
なるほど前へ進むための縮小なんですね^^
これならお客様も納得していただけるでしょう(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ミイたんダンボールの上を満喫してますねぇ(*´ェ`*)
ストレッチ、しばらく見てやっと体勢がわかりましたw^^;
左腕を目一杯伸ばしてるんですねw
監督お疲れ様でした^^
追伸
お知らせするのを忘れていましたが
先日ご許可いただいたリンク記事、
5/31に書かせていただきましたm(_ _)m
なるほど前へ進むための縮小なんですね^^
これならお客様も納得していただけるでしょう(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ミイたんダンボールの上を満喫してますねぇ(*´ェ`*)
ストレッチ、しばらく見てやっと体勢がわかりましたw^^;
左腕を目一杯伸ばしてるんですねw
監督お疲れ様でした^^
追伸
お知らせするのを忘れていましたが
先日ご許可いただいたリンク記事、
5/31に書かせていただきましたm(_ _)m
✳︎鍵コメさん
ありがとうございます。
私が画材店の店番をするようになったのは、高校生の時、
夫の経営する画材店に油絵の具を買いに来たのが始まりでした。
3年の夏休みの頃から店番をしていたので、ん十年になります。
週末ギャラリーとして、毎週末オープンします。
そのほかに、年に数回展示室を使って、グループ展を
開催する予定です。
スケッチした、花の絵や花を描いた団扇など、順次ご紹介
しますので、どうぞご覧ください♪
✳︎キノボリネコ さん
庭で、カレンダーの原画にするサツキをスケッチしていたら、
花を実際に見ながら描く、楽しさを再認識し閉店を決めました。
ミイたんは、このダンボール箱が気に入ったようで、最近は
毎日乗っています♪
そうです、左腕を目一杯伸ばしているところです⭐️
ちょっと忙しかったので、そちらのブログにお伺い
出来ませんでしたが、これからお邪魔します!
ありがとうございます。
私が画材店の店番をするようになったのは、高校生の時、
夫の経営する画材店に油絵の具を買いに来たのが始まりでした。
3年の夏休みの頃から店番をしていたので、ん十年になります。
週末ギャラリーとして、毎週末オープンします。
そのほかに、年に数回展示室を使って、グループ展を
開催する予定です。
スケッチした、花の絵や花を描いた団扇など、順次ご紹介
しますので、どうぞご覧ください♪
✳︎キノボリネコ さん
庭で、カレンダーの原画にするサツキをスケッチしていたら、
花を実際に見ながら描く、楽しさを再認識し閉店を決めました。
ミイたんは、このダンボール箱が気に入ったようで、最近は
毎日乗っています♪
そうです、左腕を目一杯伸ばしているところです⭐️
ちょっと忙しかったので、そちらのブログにお伺い
出来ませんでしたが、これからお邪魔します!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
✳︎鍵コメさん
今までは、ミニ菜園の方に行くと店舗のセンサーが鳴るのが
聞こえなかったので、草取りもできませんでしたが、これからは
スケッチの他に庭の手入れも好きな時間に出来るようになります。
長年、一緒に暮らしたコを見送るのは辛いですよね。
私も、ピーチ(21歳4ヶ月余り)を膝の上で見送った経験が
あるので、お気持ちよく分かります。
これからは、いつも心のにいるので、ずっと一緒ですね。
今までは、ミニ菜園の方に行くと店舗のセンサーが鳴るのが
聞こえなかったので、草取りもできませんでしたが、これからは
スケッチの他に庭の手入れも好きな時間に出来るようになります。
長年、一緒に暮らしたコを見送るのは辛いですよね。
私も、ピーチ(21歳4ヶ月余り)を膝の上で見送った経験が
あるので、お気持ちよく分かります。
これからは、いつも心のにいるので、ずっと一緒ですね。
Submit Comment
TrackBacks
http://yukononohana.blog47.fc2.com/tb.php/944-5189c7a7